猿肉 の変更点

Top > 猿肉

猿肉 (さるにく) とは、どこか抜けた人間・間抜け・阿呆という意味を持つ言葉である。

令和鯖造語辞典に初めて登録された単語である。
#br
*''由来'' [#qaa1c5c0]

----

猿肉はたくろが考えた言葉であり、温泉に入っているカピバラの事を猿肉と呼称したのが始まりである。

これは温泉の湯で煮られるのは猿だというたくろの固定概念から、温泉で煮られているカピバラ肉を猿肉と呼んだことで誕生した言葉である。

そこから猿肉という言葉は温泉に浸かっている人に対しても使う事ができると考えられたが、たくろがいきなり猿肉の意味を「温泉に浸かっている動物」から「&size(16){どこか抜けた人間・間抜け・阿呆};&size(16){」という意味に変更し、令和鯖造語辞典に登録した。};

&size(16){令和鯖造語辞典はこの際に誕生した。};
#br
&size(16){尚、猿はヒト科に属する生き物であり、食した場合人間の次にカニバリズムに近い動物であるため、猿肉を食す事はお勧めしない。};