令和本部 の編集 Top > 令和本部 令和本部(れいわほんぶ)は、令和しか閲覧することのできない秘密のサーバーである。 #br *''概要'' [#lf810c1c] ---- このサーバーは令和が倉庫的な用途で利用するサーバーである。 以前に何度かねこやたくろが令和本部に招待された事があるが、その際にねこやたくろが確認できたチャンネルは一部のチャンネルだけである。 このサーバーにおいて最も重要だとされているチャンネルがへーれーやピイイッヒである。 過去には様々な用途でチャンネルが分けられ、へーれーでは様々な情報、ピイイッヒでは長文のデータなどが保存されていったが、最近においては情報が無作為に様々なチャンネルに保存されている。 そのため、本来の用途で使用されているチャンネルはあまりない。 #br *チャンネル一覧 [#p61f4451] ---- -へーれー:様々な情報が保存されているが、令和の独り言も多い。 ヘーれーに保存された主要な情報:計画に関する情報、ゆいに関する情報、令和鯖民の問題行動に関する情報、令和鯖民の実写、評議会で提案、可決した内容。 -ピイイッヒ:長文によるデータやリンクが保存されている事が多い。 -このサーバーに入ってきた諸君。:このチャンネルは万が一令和本部に入ってきた人がいた時に表示するチャンネルであるが、現在は統計データの保存場所となっている。 -ワンク:どういう意図で作られたか不明なチャンネル。 -イベント予告:評議会が令和鯖でイベントを開催することを決定した際に作られたチャンネル。現在は令和のパスワードなどが保存されている。 -ル:しりとりで「る」で終わる言葉を収録するために作られたチャンネル。現在は「る」で終わる言葉の一覧は削除され、菓子などの保存場所となっている。 -そそそそうこ:画像などを保存するために作られたチャンネル。人物に関する画像や法律文が保存されている。 -プロフィール:令和鯖民のプロフィールをまとめているチャンネル。このチャンネルは現在も本来の意図で利用されている。 -ぷー:スパムを許可しているチャンネル。 -aa:アキネイターなどのbotコマンドを使用するチャンネル。 -コマンド:マイクラのコマンドなどを保存するために作られたチャンネル。現在はyoutubeのリンクが多い。 -がっかっか:令和のリアルの予定などをメモするために作られたチャンネル。現在は統計データが多い。 -新言語:新しい言語の開発が行われているチャンネル。令和語が生まれた場所でもある。このチャンネルは保護されており、新言語以外の情報は投稿されていない。 -安堵新言語:空き地。 -案:五権で提案された案を保存するために作られたチャンネル。現在は利用されていない。 -え:どういう意図で作られたか不明。歌詞などが保存されている。 -口コミ:五権時代に裁判官への口コミを保存するために作られたチャンネル。現在は様々なユーザーのDiscord IDが保存されている。 -訴え:いつ作られたか不明なチャンネル。裁判での訴えの内容を保存するために作られたが、その意図でこのチャンネルが使われた事はない。 -クシクシ:令和の考えた句や詩を保存するチャンネル。このチャンネルは保護されている。 --:どういう意図で作られたのか不明。現在は令和の書いた小説などを保存している。 -令和ニュース:令和鯖の雑談&チャットにアナウンスするためのチャンネルとして初めて作られた。 -忠告:令和が自分自身に対する忠告をして、それを保存するチャンネル。 -日記:令和が日記をつけようとして作られたチャンネル。日記は1日で終了している。 -スーパーレポート:最近の計画活動に関する情報を残すために作られたチャンネル。他にも令和の実写などが保存されている。 -各種アナウンスチャンネル:令和本部には10個以上のアナウンスチャンネルがあり、全て令和鯖の雑談&チャット向けである。 -令和:アナウンスチャンネルの一つだが、現在は様々な情報が混在している。 -面白い:アナウンスチャンネルの一つ。様々な実写が保存されている。 -怖い話:アナウンスチャンネルの一つ。ポーランドボールの画像がたくさん保存されている。 -クアッス1万円:令和が所有する1万円の令円キャッシュが保存されている。 -ユメーゼ:令和の夢が保存されている。現在は令和鯖の雑談&チャットの令和スレッドに令和の夢を投稿している。 -令和語単語集:令和語の例文が保存されている。 -令和語:令和語の開発が行われていたチャンネル。現在はこのチャンネルではなく、メモ帳で開発が行われている。 -単語解説:令和語の単語をまとめている。 -ハングル式:空き地 -令和語スーパーデータ:空き地 -いう:Discordのステージ機能を使ったボイスチャンネル。ほぼ使われていない。 -一般:令和本部のボイスチャンネル。VCを使った様々なテストを行なっている。 ビジュアル編集モードに切り替える 令和本部(れいわほんぶ)は、令和しか閲覧することのできない秘密のサーバーである。 #br *''概要'' [#lf810c1c] ---- このサーバーは令和が倉庫的な用途で利用するサーバーである。 以前に何度かねこやたくろが令和本部に招待された事があるが、その際にねこやたくろが確認できたチャンネルは一部のチャンネルだけである。 このサーバーにおいて最も重要だとされているチャンネルがへーれーやピイイッヒである。 過去には様々な用途でチャンネルが分けられ、へーれーでは様々な情報、ピイイッヒでは長文のデータなどが保存されていったが、最近においては情報が無作為に様々なチャンネルに保存されている。 そのため、本来の用途で使用されているチャンネルはあまりない。 #br *チャンネル一覧 [#p61f4451] ---- -へーれー:様々な情報が保存されているが、令和の独り言も多い。 ヘーれーに保存された主要な情報:計画に関する情報、ゆいに関する情報、令和鯖民の問題行動に関する情報、令和鯖民の実写、評議会で提案、可決した内容。 -ピイイッヒ:長文によるデータやリンクが保存されている事が多い。 -このサーバーに入ってきた諸君。:このチャンネルは万が一令和本部に入ってきた人がいた時に表示するチャンネルであるが、現在は統計データの保存場所となっている。 -ワンク:どういう意図で作られたか不明なチャンネル。 -イベント予告:評議会が令和鯖でイベントを開催することを決定した際に作られたチャンネル。現在は令和のパスワードなどが保存されている。 -ル:しりとりで「る」で終わる言葉を収録するために作られたチャンネル。現在は「る」で終わる言葉の一覧は削除され、菓子などの保存場所となっている。 -そそそそうこ:画像などを保存するために作られたチャンネル。人物に関する画像や法律文が保存されている。 -プロフィール:令和鯖民のプロフィールをまとめているチャンネル。このチャンネルは現在も本来の意図で利用されている。 -ぷー:スパムを許可しているチャンネル。 -aa:アキネイターなどのbotコマンドを使用するチャンネル。 -コマンド:マイクラのコマンドなどを保存するために作られたチャンネル。現在はyoutubeのリンクが多い。 -がっかっか:令和のリアルの予定などをメモするために作られたチャンネル。現在は統計データが多い。 -新言語:新しい言語の開発が行われているチャンネル。令和語が生まれた場所でもある。このチャンネルは保護されており、新言語以外の情報は投稿されていない。 -安堵新言語:空き地。 -案:五権で提案された案を保存するために作られたチャンネル。現在は利用されていない。 -え:どういう意図で作られたか不明。歌詞などが保存されている。 -口コミ:五権時代に裁判官への口コミを保存するために作られたチャンネル。現在は様々なユーザーのDiscord IDが保存されている。 -訴え:いつ作られたか不明なチャンネル。裁判での訴えの内容を保存するために作られたが、その意図でこのチャンネルが使われた事はない。 -クシクシ:令和の考えた句や詩を保存するチャンネル。このチャンネルは保護されている。 --:どういう意図で作られたのか不明。現在は令和の書いた小説などを保存している。 -令和ニュース:令和鯖の雑談&チャットにアナウンスするためのチャンネルとして初めて作られた。 -忠告:令和が自分自身に対する忠告をして、それを保存するチャンネル。 -日記:令和が日記をつけようとして作られたチャンネル。日記は1日で終了している。 -スーパーレポート:最近の計画活動に関する情報を残すために作られたチャンネル。他にも令和の実写などが保存されている。 -各種アナウンスチャンネル:令和本部には10個以上のアナウンスチャンネルがあり、全て令和鯖の雑談&チャット向けである。 -令和:アナウンスチャンネルの一つだが、現在は様々な情報が混在している。 -面白い:アナウンスチャンネルの一つ。様々な実写が保存されている。 -怖い話:アナウンスチャンネルの一つ。ポーランドボールの画像がたくさん保存されている。 -クアッス1万円:令和が所有する1万円の令円キャッシュが保存されている。 -ユメーゼ:令和の夢が保存されている。現在は令和鯖の雑談&チャットの令和スレッドに令和の夢を投稿している。 -令和語単語集:令和語の例文が保存されている。 -令和語:令和語の開発が行われていたチャンネル。現在はこのチャンネルではなく、メモ帳で開発が行われている。 -単語解説:令和語の単語をまとめている。 -ハングル式:空き地 -令和語スーパーデータ:空き地 -いう:Discordのステージ機能を使ったボイスチャンネル。ほぼ使われていない。 -一般:令和本部のボイスチャンネル。VCを使った様々なテストを行なっている。 データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する